1. 「時効の援用」とは?
借金には法律上の消滅時効があり、一定期間返済や請求が行われないと、債務が消滅する可能性があります。これを主張する手続きを「時効の援用」と呼びます。
民法166条に基づき、借金は原則5年または10年で時効にかかります。ただし、裁判や債務の承認によって時効の完成猶予や更新がされている場合もあり、個別の事情によって結論が異なります。
埼玉県上尾市でも「古い借金の督促状が届いた」「借金の時効が完成しているか知りたい」といったご相談があります。このようなときに重要なのが、弁護士に相談し、時効の援用を依頼することです。
2. 弁護士に時効の援用を依頼するメリット
(1)時効成立の可否を正確に判断できる
借金が時効にかかっているかどうかは、契約内容・返済履歴・裁判記録などを総合的に確認する必要があります。
弁護士に依頼すれば、「本当に時効援用できるか」を専門的に判断してもらえます。誤った自己判断で「まだ支払わなければならない」と思い込み、不必要な支払いをするリスクを避けられます。
(2)時効援用通知を確実に送付できる
時効を成立させるには、債権者に対して「時効を援用する」旨を通知しなければなりません。
弁護士が内容証明郵便などで法的に有効な「時効援用通知」を作成・送付することで、借金の支払い義務を消滅させることが可能です。
(3)債権者との交渉を避けられる
債権回収会社や金融機関からの督促に個人で対応することは、心理的な負担が大きいだけでなく、曖昧な対応で「債務を承認した」とみなされ、時効の更新してしまうこともあります。
弁護士に依頼すれば、債権者とのやり取りを全面的に任せられるため、安心して生活を続けられます。
3. 上尾市・埼玉県で「時効援用」を検討されている方へ
当事務所では、上尾市を中心に埼玉県全域から「借金の時効援用」に関するご相談をいただいております。
- 「何年も前の借金督促が届いた」
- 「借金が時効かどうか知りたい」
- 「時効援用の通知を弁護士にお願いしたい」
といったご相談に、法律の専門家として対応いたします。
4. まとめ
借金は放置しておくだけでは消えません。「時効援用」という法的手続きを行うことで、初めて支払義務がなくなる可能性があるのです。
弁護士に依頼すれば、
- 時効成立の正確な判断
- 有効な時効援用通知の送付
- 債権者対応の全面代行
といったメリットを得られ、安心して借金問題を解決できます。
埼玉県・上尾市で「借金の時効援用」を検討されている方は、ぜひ一度こちらからご相談ください。